優しさと思いやり
社会福祉法人 魚野福祉会
法人設立が平成14年、特別養護老人ホームうおの園(全室個室)は平成16年、ケアハウスやまなみは平成20年に開設した、比較的若い法人です。福利厚生として、退職共済制度や厚生福利センター(ソウェルクラブ)の加入、各種資格取得補助制度、サークル活動(野球・バレーボール等)があります。
外観
機能訓練活動
畑で芋ほり等の収穫
企業情報
所在地住所
〒946-0031
新潟県魚沼市原虫野438番地4
新潟県魚沼市原虫野438番地4
代表者
理事長 本田 建一
設立・創業年
2002年(平成14年)12月
業種
医療、福祉 社会保険・社会福祉・介護事業
事業内容
特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム(ケアハウス)、養護老人ホームの高齢者社会福祉事業を行っています。
従業員数
113人 男性43人/女性70人 (平均年齢:47.1歳)
電話番号
025-792-1096
FAX番号
025-792-2121
アクセスマップ
採用条件等
採用募集職種
・大卒/短大卒/専門卒/高卒/中途
介護職員
介護職員
募集職種の仕事内容
入居されている高齢者の日常生活のお手伝い。
(排せつ、入浴、食事等)
(排せつ、入浴、食事等)
勤務予定地
特別養護老人ホームうおの園
ケアハウスやまなみ
魚沼市養護老人ホーム南山荘
ケアハウスやまなみ
魚沼市養護老人ホーム南山荘
初任給(実績)
基本給
・大 卒:163,200円~
・短大卒:148,800円~
・専門卒:148,800円~
・高 卒:141,800円~
・中 途:141,800円~
諸手当:37,700円
・大 卒:163,200円~
・短大卒:148,800円~
・専門卒:148,800円~
・高 卒:141,800円~
・中 途:141,800円~
諸手当:37,700円
賞与
年2回 計3.2ヶ月分
諸手当の種類
業務手当、処遇改善手当
昇給
年1回
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、福利厚生事業、退職金共済、制服貸与
休日
年間120日
有給休暇
年間20日
選考方法
書類選考、面接試験
採用実績
H29 中途8人
H28 中途14人
H28 中途14人
就職情報サイトへの掲載状況
マイナビ
採用担当連絡先
所属:総務係
担当者:乾 和也
TEL:025-792-1096
FAX:025-792-2121
担当者:乾 和也
TEL:025-792-1096
FAX:025-792-2121