お客様に迷惑をかけない! 私は不良を作らない!
株式会社 常盤製作所
コミュニケーションを大切に考え、社員同士の協力と一人ひとりの顔と声が見える環境づくりをしています。
社内旅行を毎年実施しています。
一工程に限らず、ユニット製品の組立完成品まで精度の高い一貫生産をしています。
新潟工場外観
次工程へは良品を!
工場内の様子
企業情報
所在地住所
〒247-0073
神奈川県鎌倉市植木709ー1
神奈川県鎌倉市植木709ー1
支店・工場・営業所
新潟工場:新潟県魚沼市十日町342-1
代表者
加藤 清和
設立・創業年
1956年(昭和31年)4月
業種
金属製品製造業
事業内容
小型エンジン周辺機器製造販売
現在、刈払機用クラッチドラム部品では国内での6割を生産しています。
現在、刈払機用クラッチドラム部品では国内での6割を生産しています。
従業員数
59人 男性46人/女性13人 (平均年齢:42歳)
電話番号
0467-46-0711
FAX番号
0467-46-0704
アクセスマップ
採用条件等
採用募集職種
専門卒/高卒/中途:生産工程
募集職種の仕事内容
NC旋盤・プレス機・ホブ盤等
勤務予定地
新潟工場(魚沼市十日町342-1)
初任給(実績)
基本給
・専門卒:190,000円
・高 卒:170,000円
・中 途:経験による
諸手当:10,000円
・専門卒:190,000円
・高 卒:170,000円
・中 途:経験による
諸手当:10,000円
賞与
年2回 計3.0ヶ月分
諸手当の種類
食事、地域家族
昇給
年1回 4月
福利厚生
厚生年金、健康保険(神奈川鉄鋼産業健康保険組合)、労働保険
休日
年間113日
有給休暇
年間最高40日
選考方法
面接、簡単な適正作業
採用実績
H29 新卒3人
インターンシップ
希望が有れば実施可
採用担当連絡先
所属:総務部
担当者:川崎 シヅ江
TEL:0467-46-0711
FAX:0467-46-0704
担当者:川崎 シヅ江
TEL:0467-46-0711
FAX:0467-46-0704