「感謝・情熱・創造」物づくりを通して、熱い心と感謝の気持ちを持った人づくりを目指しています。
株式会社 常盤製作所
創立65年の実績と信頼があり、農林業用チェンソーなどのエンジン部品では国内シェア60%以上の業界トップの会社です。
また、若い社員も多く、元気と活気のある職場づくりを大切にしています。
新潟工場外観
次工程へは良品を!
工場内の様子
企業情報
所在地住所
〒247-0073
神奈川県鎌倉市植木709ー1
神奈川県鎌倉市植木709ー1
支店・工場・営業所
新潟工場(新潟県魚沼市十日町342-1)
代表者
加藤 清和
設立・創業年
1956年(昭和31年)4月
業種
製造業(金属製品製造業、精密機械加工)
事業内容
最先端設備やロボットなどを活用した精密機械加工と精密歯車(ギヤ)加工
従業員数
65人 男性46人/女性13人 (平均年齢:42歳)
電話番号
0467-46-0711
FAX番号
0467-46-0704
アクセスマップ
採用条件等
採用募集職種
大卒:生産管理、設計開発、生産工程機械加工者
高卒:生産工程機械加工者
高卒:生産工程機械加工者
募集職種の仕事内容
受発注生産計画管理、金型治具設計、新規製品開発、工作機械加工オペレーション
勤務予定地
新潟工場(魚沼市十日町)
初任給(実績)
基本給
・大 卒:191,000円
・高 卒:171,000円
・大 卒:191,000円
・高 卒:171,000円
賞与
年2回 計3ヶ月分
諸手当の種類
住宅、家族、食事、資格
昇給
年1回 4月
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日
年間113日
有給休暇
年間10~40日
選考方法
面接
採用実績
R3年度/新卒2人 中途4人
R2年度/中途1人
R2年度/中途1人
インターンシップ
実施
採用担当連絡先
所属:総務部
担当者:川崎 シヅ江
TEL:0467-46-0711
FAX:0467-46-0704
E-mail:s_kawasaki@tokiwa-mfg.jp
担当者:川崎 シヅ江
TEL:0467-46-0711
FAX:0467-46-0704
E-mail:s_kawasaki@tokiwa-mfg.jp