魚沼福祉会は、人の尊厳を貴び、共に明るく豊かな時間を創造し、かけがえのない命の輝きを守ります。
社会福祉法人 魚沼福祉会
高齢者福祉事業に関しては魚沼市内で最大規模の事業所を展開、経験も豊かな職員が多数在籍し、研修会・勉強会の機会も多く、職員の資格取得や就業支援を行っています。専門的な資格を持たない方の採用も行っており、就業しながらのキャリアアップが可能です。
美雪園全景
社内介護技術研修
レクリエーションの様子
企業情報
所在地住所
〒946-0109
新潟県魚沼市和田413番地1
新潟県魚沼市和田413番地1
支店・工場・営業所
美雪園、うかじ園、寿和ホーム、あぶるま苑、デイサービスセンターひまわり
代表者
理事長 渡辺 隆
設立・創業年
1988年(昭和63年)
業種
老人福祉(介護保険)事業
事業内容
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、短期入所生活介護、通所介護(デイサービスセンター)、訪問介護(ホームヘルパー)、訪問看護、居宅介護支援事業、地域包括支援センター他
従業員数
297人 男性66人/女性231人 (平均年齢:48.1歳)
電話番号
025-799-3000
FAX番号
025-799-3678
アクセスマップ
採用条件等
採用募集職種
・大卒/短大卒/専門卒/高卒/中途
介護職員
介護職員
募集職種の仕事内容
要介護高齢者の食事・入浴等の介助、その他の介護
勤務予定地
魚沼市内(美雪園、うかじ園、寿和ホーム、あぶるま苑)
初任給(実績)
基本給(所有資格により下記に上乗せあり)
・大 卒:169,300円
・短大卒:155,500~162,400円
・専門卒:155,500~162,400円
・高 卒:143,900円
・中 途:上記に職歴・所有資格により上乗せ
諸手当:例)通勤手当 4,100円
例)夜勤・準夜勤4回 30,000円
・大 卒:169,300円
・短大卒:155,500~162,400円
・専門卒:155,500~162,400円
・高 卒:143,900円
・中 途:上記に職歴・所有資格により上乗せ
諸手当:例)通勤手当 4,100円
例)夜勤・準夜勤4回 30,000円
賞与
年2回 計3ヶ月分
諸手当の種類
扶養手当、住居手当、通勤手当、時間・休日出勤手当、夜勤・準夜勤手当
昇給
年1回(他、資格取得時)
福利厚生
保有する資格に応じて基本給が上乗せされます。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、就業支援制度、健康診断、ユニフォーム貸与、各種資格取得支援制度
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、就業支援制度、健康診断、ユニフォーム貸与、各種資格取得支援制度
休日
年間119日
有給休暇
6カ月経過で10日 最大20日
選考方法
書類選考、筆記試験、面接試験
採用実績
R3年度/新卒1人 中途13人
R2年度/新卒1人 中途18人
R2年度/新卒1人 中途18人
就職情報サイトへの掲載状況
ハローワーク他、各種求職情報サイトに登録しています。
インターンシップ
受け入れ可能
採用担当連絡先
所属:本部事務局
担当者:佐藤 広美
TEL:025-799-3000
FAX:025-799-3678
E-mail:miyukien@ad.wakwak.com
担当者:佐藤 広美
TEL:025-799-3000
FAX:025-799-3678
E-mail:miyukien@ad.wakwak.com