“活力のある楽しい会社にしよう!”
東邦電子株式会社 新潟工場
・温度制御は色んな産業で使用されて居ます。特定の産業が不調でも他の産業で カバーする事が可能です。従って不景気に強い業種と言えます。
・多種少量生産で、「高品質」「短納期」で客先より信頼を得て居ます。
・ISO9001を認証登録しており設計から生産まで品質維持に注力しています。
新潟工場全景
温度センサ
温度コントローラー(TTM-509)
企業情報
所在地住所
〒946-0023
新潟県魚沼市干溝2065ー2
新潟県魚沼市干溝2065ー2
代表者
代表取締役 河本 洋次
設立・創業年
1982年(昭和57年)6月3日
業種
電子機械器具製造業
事業内容
半導体製造装置、金型温調機、食品機械、恒温槽などに使用される「温度制御機器」「温度計」及び温度関連装置の製造と、「温度センサー」の製造
従業員数
84人 男性19人/女性65人 (平均年齢:45歳)
電話番号
025-793-7654
FAX番号
025-793-7651
アクセスマップ
採用条件等
採用募集職種
・大卒
生産技術
・高卒/中途
組立工・検査員
生産技術
・高卒/中途
組立工・検査員
募集職種の仕事内容
【生産技術】治具開発及び不具合解析及び修理
【組立工】温度制御機器及び温度センサの組立及び調整作業
【検査員】温度制御機器及び温度センサの検査作業
【組立工】温度制御機器及び温度センサの組立及び調整作業
【検査員】温度制御機器及び温度センサの検査作業
勤務予定地
新潟県魚沼市干溝2065-2
初任給(実績)
基本給
・大卒:180,000~200,000円
・高卒:165,000円
・中途:180,000~200,000円
諸手当:5,000円
・大卒:180,000~200,000円
・高卒:165,000円
・中途:180,000~200,000円
諸手当:5,000円
賞与
年2回 計3ヶ月分
諸手当の種類
【地域手当】5,000円
【家族手当】1,000~5,000円
【通勤手当】20,000円(限度)
【家族手当】1,000~5,000円
【通勤手当】20,000円(限度)
昇給
年1回(5月)
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日
年間115日(2022年度)
有給休暇
年間(6ヶ月後より)10日
選考方法
面接、成績証明書(大卒)
採用実績
R3年度/中途1人
R2年度/中途2人
R2年度/中途2人
採用担当連絡先
所属:業務課
担当者:榎本 博司
TEL:025-793-7654
FAX:025-793-7651
E-mail:enomoto.h@toho-inc.co.jp
担当者:榎本 博司
TEL:025-793-7654
FAX:025-793-7651
E-mail:enomoto.h@toho-inc.co.jp