三国東洋は社内外の信頼と永年培った電子機器の技術を核として、たゆまぬ努力と改善により地域社会への貢献を実現する
株式会社 三国東洋
三国会という組織があり、社員旅行、バ-ベキュー、忘年会等を行います。年間休日110 日(大型連休8-9 日3 回/20 年実績)、賞与年2 回、従業員10 年表彰、資格取得表彰等あり。
第一工場
第三工場
面実装ライン
企業情報
所在地住所
〒946-0035
新潟県魚沼市十日町360ー13
新潟県魚沼市十日町360ー13
支店・工場・営業所
新潟工場
代表者
代表取締役 木我 謙一
設立・創業年
1989年(平成元年)
業種
電子機器製造組立
事業内容
電子基板の実装を核として、多様化するニーズに対応し、基板実装にまつわる様々な製造組立を行っている会社です。(リモートエンジンスタータ・ドライブレコーダは完成品組立まで対応)
従業員数
165人 男性58人/女性107人 (平均年齢:41歳)
電話番号
025-792-7950
FAX番号
025-792-7945
アクセスマップ
採用条件等
採用募集職種
・大卒
技術
・高卒/中途
機械オペレーター、製造組立
技術
・高卒/中途
機械オペレーター、製造組立
募集職種の仕事内容
機械オペレーターは電子部品実装マウンターオペレーション、製造は手作業による製品組立
勤務予定地
新潟工場(新潟県魚沼市十日町360-13)
初任給(実績)
基本給
・大 卒:172,000~180,000円
・専門卒:165,000~172,000円
・高 卒:157,000円
・中 途:157,000~172,000円
諸手当:交通費(上限3万円)
・大 卒:172,000~180,000円
・専門卒:165,000~172,000円
・高 卒:157,000円
・中 途:157,000~172,000円
諸手当:交通費(上限3万円)
賞与
年2回 計3ヶ月分
諸手当の種類
交通費、扶養手当等
昇給
前年実績有り
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日
年間110日
有給休暇
年間10日 入社6か月後
選考方法
面接試験、適正試験
採用実績
R3年度/中途3人
R2年度/新卒3人
R2年度/新卒3人
就職情報サイトへの掲載状況
ハローワーク求人情報、弊社ホームページ求人情報
インターンシップ
9月~10月中希望により対応(2-3日が主流)
採用担当連絡先
所属:総務課
担当者:渡邊、桜井
TEL:025-792-7950
FAX:025-792-7945
E-mail:a-watanabe@mikunitoyo.com
担当者:渡邊、桜井
TEL:025-792-7950
FAX:025-792-7945
E-mail:a-watanabe@mikunitoyo.com